- Ern's Lab.
工房が出来るまで…③
更新日:2019年2月26日
こんにちは!
今回のBlogは、壁と天井について書きたいと思います!
壁面の基本は石膏ボードですが、予めエアコンと吊り戸棚の設置位置を伝えていたので、その場所にはコンパネが貼られました!
これで安心です(^^)
壁と天井の工事が終わったら、そこからはいよいよ私の作業に移ります!!
まずは、壁のデコボコを無くす為に釘を打った所と石膏ボードの繋ぎ目にパテを塗っていきます。
この作業が大変でした(>_<)
1回目の後乾燥させて、2回目、3回目としっかり隙間を埋めていきました。
そして、しっかり乾燥させた後にヤスリで表面を平らに仕上げていきます。
壁と天井の基礎が仕上がったら、天井のクロス貼り!
いきなり持っていた場所がちぎれてしまったり、無理な体勢になったりしましたが、ゆっくり丁寧に…で、なんとか綺麗に貼り終わりました(^^;)
天井が大変だったので、壁は結構スムーズに進められました☆
【防カビ・防汚・消臭・撥水・不燃】の機能を持った壁紙で、正面の一面だけをラベンダー色にして思った通りの壁面になりました!
仕上げに、すべての縁をコーキングして、天井と壁は完成しました!!
クロスを貼り終わったら、電気工事の仕上げをしてもらいました!
コンセントと分電盤を設置して工房にも電気が通りました(^^)
次回のBlogはクッションフロア貼りと、機材の設置について書きたいと思います!
最後まで読んでいただいてありがとうございます☆
#bakeshop #ernslab #cake #homemade #fromscratch #diy #selfbuild
#焼き菓子 #お菓子 #ケーキ #手作り #ホームメイド #工房 #セルフビルド #パテ #壁紙 #クロス貼り #天井 #コーキング